2018/04/01
岩下佳弘が日本学術振興会科学研究費基盤C『温熱プレコンディショニングによるシスプラチン誘発性腎障害軽減の機序解明』獲得しました。
2018/04/01
日本学術振興会科学研究費基盤B『慢性腎臓病発症および進行に対する全身温熱習慣の影響と、その基礎メカニズム解明』獲得しました。
2018/03/01
渡孝輔の論文『急性腎障害に対する穏和な全身温熱刺激による腎保護効果-腎虚血再灌流障害モデルマウスにおける検討-』が「物理療法科学」に掲載されました。
2016/04/01
2016/04/01
岩下佳弘の論文『Mild systemic thermal therapy ameliorates renal dysfunction in a rodent model of chronic kidney disease』が「American Journal of Physiology – Renal Physiology」に掲載されました。
上記論文は「Editor`s Picks of the American Journal of Physiology – Renal Physiology」に選ばれ、「American Physiology Society APS select certification」を獲得しました。
2015/04/01
飯山準一が日本学術振興会科学研究費基盤C『低温サウナによる慢性腎疾患の進行抑制効果』獲得しました
2015/04/01
岩下佳弘が日本学術振興会科学研究費基盤C『シスプラチン腎症に対する温熱プレコンディショニングの効果』獲得しました。
2015/04/01
岩下佳弘の論文『A Possible Reno-protective Effect of Systemic Thermal Stimulation in a Mouse Remnant Kidney Model』が日本温泉気候物理医学会雑誌に掲載されました。
上記論文は「日本温泉気候物理医学会 平成28年度優秀論文賞」を受賞しました。
2015/04/01
飯山準一が株式会社ネクサスと共同開発した熱吸入デバイスが『人体深部体温上昇装置』の名称で、本邦の特許を取得
2013/04/01
飯山準一が株式会社ネクサスと共同開発した熱吸入デバイスが、『thermotherapy and apparatus for thermotherapy』の名称で、米国の特許を取得