熱を用いて、内臓の機能維持・改善を目指す。

menu

Footprints
研究室からのお知らせ

2025/01/30

2024年度科研費基盤C採択

情報の更新が遅くなってしまいましたが、研究代表者:岩下佳弘,分担者:飯山準一,登尾一平 『全身温熱の腎保護作用におけるTRPV4とマクロファージの関連』が日本学術振興会の2024年度基盤研究(C)に新規採択されました。

 

筆頭著者:杉本和樹の原著論文『マウスにおける受動温熱刺激に対する腎微小循環
応答:TRPV4 と交感神経系の寄与』が日本腎臓リハビリテーション学会誌 2024;3(2):134‒145.へ掲載されました。

2022/05/16

2022年度の疫学研究エントリー開始!

今月から2022年度の疫学研究エントリーが可能となりました。

ホームページ上の ”疫学研究プロジェクト 生活習慣と慢性腎臓病”からお入りください。

過去にエントリーされた方も、一年に一回健診データとともに日頃の生活習慣を振り返っていただき、

これからの健康増進に活用していただければ幸いです。

また今年は、このコーナーで健康関連の情報発信を行っていく予定です。Facebook、Twitterでも

配信する計画です。今後とも私共の研究室をどうかよろしくお願いいたします。